
初夏に咲くお花を並べたコーナーの、みどりが綺麗な季節になりました~**
あちらこちらで蕾が膨らみ、ぼちぼち咲いてきたものもあります♪

ペンステモン ハスカーレッドは咲き出しています~
ヒラタアブが止まっているのですが、見えますかぁ?!

わっかるかなぁ~(^▽^)
冬の間は見かけなくなったけど、最近たくさん飛んでいます! うれしいなぁ~
このコは、ヒメヒラタアブかな。もう二回りぐらい大きなアブと二種類飛んでいます。

ラムズイヤーも咲いてきた! これも好きなお花ですが、そんなに大きな鉢に植えていないし、夏の間水のやり過ぎか(やらなければやらないでカラカラだし)鉢植えでは結構難しいような気がしています。

今年はアナベルの蕾が少なそうで残念。枝の間引きをしなかったなぁ~と、今思う。。。

斑入りガクアジサイの蕾も見えています♪ 紫のお花はバーベナ リギダ*

左がら ~ アメリカアジサイ ヘイズスターバースト ~ ノリウツギ ボボー(リトルポップ) ~ブッドレア 藍姫

斑入りツルニチニチソウが勢いよく伸びています。斑入り葉っぱが涼しげです。

後ろでスタンバイしているユリの蕾も随分膨らんできましたよ。以前から育てているリーガルリリーとスイートサレンダー、二年目のランコンです。

ヘイズスターバーストのお花、線香花火のように、ぴちっぴちっと咲いてきていますね~♪