今日は5月31日! 5月も終わろうとしています。
バルコニーの一番花はほぼ終わり、二番花がチラホラと…
近畿の梅雨入りは3週間も早い5月16日でした。
今年はバラの開花が早かったのですが、他のお花も早いです。
山アジサイも例年より早く開花して、もうお花が終わってしまいました。

一番に開花したノワゼット デプレ ア フルール ジョーヌ

今年はジュビリー セレブレーションが綺麗に開花しました**
弱らせてしまって育てている年数の割には株が小さいのですが~

なんだか何時もより花持ちもよかったような?!
お天気が良い日は気温が上がっていましたが、朝晩は冷え込んでいたからかもしれません。

バラが終わりを告げる頃に咲き始めるバイカウツギ ベルエトワール
柑橘系の甘い香りを放ちます*

ガウラ(白蝶草)も咲きだして~**
ピコティが可愛い斑入り葉のフリーフォークロージー

5月29日のアジサイ アナベル
アナベルは15号の大鉢に植わっていますが、他のアジサイは大規模修繕の為に挿し木をして小さくなってしまっています。今年のお花はほんの少し…
また山アジサイを以前のように茂らせたいなぁ~ 3年ぐらいかかるかしら?!
今年もお店で見ていたのですが、もう今ある2種類だけでいいんだけどなぁ~

ヤマアジサイ藍姫が綺麗に咲いてた 2017年

深い青色が素敵です*
咲き進むと微妙に色が変化していきます。

う~む、これが再現できるには今のチビ苗2個しかない状態では、3年では無理のようです……