HOME>Myベランダガーデンtop

冬の花たち*2012




2012年1月下旬


* 寒波が来ています! *

年が明けてからずっと寒かったのですが、先週からグッと強い寒波が日本を襲っています。
北海道はもちろん、関東や東北、日本海側に雪を降らせているようです。

大阪も寒いのですが、雪がチラホラする程度です。
myバルコニーは去年の方が冷え込み強かったかな。

去年はバルコニーに引いているホースの中の水がカチカチに凍ってしまったという日がありましたが、
今年はジョロに残っていた水が凍った日が1日だけです。

去年は霜柱が何回も上がり、「球根を痛めてしまった?」と思ったので、水遣りを控えています。
「真冬に水遣りなんてしなくていいんじゃない?」って言われそうですが、今年は雨が少ない!!

12月もほとんど雨が降りませんでした。
「冬ってこんなに降らなかった???」と、表面がカラカラに乾いたら、ジョロでソロ〜ソロ〜って水やってました。
「イヤ、毎年、水なんかやってないよね。」って感じなんですが、風も強いと乾燥してしまうので、
「いくら休眠しているっていっても乾きすぎ?」と思って。

私の思い過ごしではなく、12月から1月の中旬まで、記録的に雨が降らなかったらしく、ニュースにもなってました。

今年ほど寒い中水遣りしている年はないのに、ふと気が付くとジャスミンの葉が枯れている??
霜柱を警戒するあまり、全体的にソロソロ水をやっていたのですが、この鉢は花の咲いているユリオプスデージーも
植わっており、水が足りなかったようです。。。


寒波の勢いはまだ衰えない様子。
節分ぐらいまでは冷え込みが厳しそうです。





* まだ引きずっている? *

去年の秋の画像を失ってしまって、テンションが下がってしまって、気を取り直したつもりだったのですが、

「まだ引きずっている?」っていう感のわたし。。。

1月は寒くて花たちにも動きがないしね。

ベランダ仕事は休憩です。

暖かくなるのが待ち遠しいです!






* 1月最後の日に *

31日に今年初めてカメラを持ってベランダへー

「寒い!寒い!!」と言っているのは私だけ?

ちゃんと季節は進んでいます。





むらさきシングル2006

今、花が開いているクリスマスローズは3株です。

今年は開花するの遅かったかな。

12月中には開花しませんでした。


この株はこぼれダネから育ったもの。

ウチにある株の中では毎年早くから咲いてくれます。


一花目はちょっと乱れていますね。








上の株を反対側から撮影しています。

只今3つ咲いていますが、寒いのでなかなか動きがありません。








白のシングル スノーホワイト

去年の今頃はたくさん開いてきていたのに、今年はなかなか咲き進みません。

こちらも一花目はみどり色がかって、花弁に穴も開いています。

何かに食べられた?

あまりこういうことってないのですが。。。








今年初めて咲いたダブル フローレンスローズリップル

花茎短く、真下を向いて咲いているので、まったくお顔が見えません!

なので、手で持ち上げて!

株が弱々しいです。大丈夫かぁ〜って感じ(^^;

花もこれ一つで終わりかも?


これ大株にして花がいっぱい咲いたら綺麗でしょうね。


去年の春にホームセンターに行ったら、売れ残りの苗が3割引きになっていて

「八重の開花株ってなかなか手が出ないからなぁ。」と予定外のお買い物をしてしまいました。

ダブルはもう一つ購入したのだけど、そちらも弱々しいわぁ(〜〜)








今年の「春の寄せ植え・その1」の一部です。

手前から、ガーデンシクラメン、ビオラ、エリカ アフリカンショーガール

小さな春が来ておりますよ(*^ー^*)







姫いちごの木

去年より小さいけど数は多く熟しました。

熟して下に落ちています。

手で触って柔らかくなっているので、かじってみたのですが、渋い(><)

落ちたものがまあ綺麗だったので、それもかじってみたのですが、そちらはそんなに渋くない。

でも、去年も書いたように味のない柔らかい林檎ってかんじかな。

「鳥が来て食べるかな〜」と、そのままにしているのですが、鳥も食べない?

寒すぎてもっと食べ物の多い山の方にいるのかな?

観賞用に残してある姫りんごもまだ手付かずのままです。



この姫いちごの木、あまり手入れもせず、ほったらかしですが、確実に大きくなっています。

なかなか丈夫な木のようです。

花も実も楽しめて楽しいですよ。








ノイバラの実

かわいい小さな赤い実がいっぱい(^0^)


日当たりよく乾燥する場所で育てているので、いつも水が足りないっていう状態で、

夏の始めに葉がすべて落ちてしまいました(><)

「実は望めないだろうな〜」って思っていたのですが、秋涼しくなってきてから綺麗な葉が

たくさん繁ってきて、実も実りました。

2月の植え替え時まで楽しみます。










2012年2月上旬


* 強い冷え込みで花たちがー *

節分の日の朝、強い冷え込みが襲いました(><)

大阪の最低気温は−2.7度。
これほどの冷え込みは珍しいです!

2日の予想最高気温が4度だったので、昨日の朝の方が寒いと思っていましたが、
朝の冷え込みは3日の方がきつかったです。

今日の最高気温は昨日より3度ほど高かったけど、朝が冷え込んだので冷たい〜
もちろん、昨日も冷たかった〜〜


朝起きてみたら、屋根のあるベランダの寄せ植えもグッタリ。
クリスマスローズの花もガクッと首を落としています(^д^;


水遣りを控えていたこともあるのですが、1日と2日は風が強くてカラカラです。
これは水をやっていいのか悪いのか・・・

少し悩んで、こんな時に刺激を与えるのはよくないかと考え、気温が上がる1時半ぐらいまで待ってお水をあげました。

その時刻になってもジョロの中の氷はカンカンでした。
もちろん、ホースもカッチカッチに固まってました(><)

クリスマスローズはその頃には首をもたげており、寄せ植えの花たちやパンジー、ビオラも翌日の朝見たら復活していました。
でも、寄せ植えの中のレースラベンダーはダメになってしまったようです。

そんなに弱い種類ではないはずなんですが、それまでの生育が芳しくなかったようです。

バルコニーに置いてあるクリスマスローズは繰り返し寒さに当たっているせいか、ベランダのものよりダメージなかったようです。
クリスマスローズは寒さには強いですが、急激な気温変化と寒風はさすがにしんどいですね。

今年は水遣りを控えているので、ひどい霜柱は上がっていません。
去年は霜柱が上がるたびに土がモコッってなっていたから。。。
球根へのダメージはマシかな??






* 寒さが続いています *

節分の厳しい冷え込みの後、まとまって雨が降り、少し気温が上がったのですが、また寒さが戻ってきました。

9日の朝もジョロの中には分厚い氷が・・・(><)

バラの植え替えをそろそろしたいのですが、こう寒くては。

予報を見たら14日ぐらいから気温が上がりそうなので、それからするつもりです。



クリスマスローズは1月下旬に紹介した3種類の他はまだ花開いていません。

でも確実に蕾は膨らんできています。

開花が楽しみです!










2012年2月中旬


* バラの植え替えが進みません・・・ *


気温が少し上がりそうな日は雨模様。

雨が止んだらまた冷えてきて強い寒波もやってくるという。。。

なかなか暖かくなりません。寒波がやってくる前は風も強いし(><)


寒い日が続きますが、バラの枝を観察すると少〜し膨らんできています!

寒さがマシな16日から植え替え再開。

それからまた寒波が来たのでまたお休みです。

大株のツルバラが残っていますが、残り4鉢になったのでなんとか完了しそうです。



19日朝の冷え込みは−3度ぐらいだった様子。

またジョロの中に分厚い氷が〜 ホースもガチガチでした。

1月には「去年の方が寒かった!」って書いたけど、2月は寒かったです!!

氷が張った回数からいって今年の方が寒いかな?

また、パンジーやクリスマスローズがグッタリしていましたが、

風がなくお天気がよかったので昼前には復活しました。

今年は何回もダメージ受けています。





* クリスマスローズもゆっくりです *



白シングル スノーホワイト

スノーホワイトは早咲きで、これだけ咲き進みました。

元気がなさげでバルコニーに置いていましたが、咲き進んできたのでベランダに。

リビングからいつでも眺められて(*^ー^*)

ほんのりピンクがかって可愛らしい。

「去年もこんなだったかしら?」って振り返ってみました。

咲き始めはピンクがかっていますが、気温が上がってからの写真は白いです。

気温が低いからピンクがかっているのかな?


この株は去年よく咲いてくれたのですが、なぜか花後ガタッと弱ってしまったようで、

葉が一枚もなくなってしまいました。

ちゃんと復活してこんなに花を咲かせてくれました。

葉っぱの形からして強い性質のようです。







シングル さくらピンク

前回写真を撮ったのは1月31日で、今回は2月20日。

20日も経ったのに新たに開いたのはこの1種類だけです。

ピンク加減が私好みで◎なシングルです。







これはもう一押し!

開きかけの白のセミダブル


他の株も徐々に徐々〜〜に蕾は上がってきているのですが、開花まで至りません。

「あ〜じれったい!!」って(笑)










2012年2月下旬


* バラの植え替えが完了 *

22日に終えることができました。

12月にかなり済ませていたので、そんなに苦労しませんでした。

剪定も済ませてスッキリした状態で、固めて置いているので、バルコニーがすっきり見えます。

まだまだ増やしても大丈夫のような気がして、また園芸誌を見てしまうのでいけません(^^;

バラ、どのように配置しましょうか!?

長く伸びたつるバラは誘引してみました。





* 春が遠い *

2月下旬も少し気温が上がった日もありましたが、寒い日が続いています。

ご近所で梅が咲いていますが、梅の花も寒さで花期が遅いと昨日のニュースでやっていました。

梅園で梅祭りが催されたのに、少ししか咲いていないという話題でした。

我家のクリスマスローズも遅いです〜〜





ピンクシングル フラッシュ

前回写真を撮って一週間以上経ったのに新たに開いたのはこれだけです。

じれった過ぎます(笑)







白のセミダブル

少し上がってきたかな!?








シングル さくらピンク

なんだか、あまり咲き進んでないような?








白シングル スノーホワイト

写真で比べてみたら、「咲き進んだね!」ってわかる程度です。



昨日の天気予報では3月1日からは気温が上がり、春を感じられる日が多くなるということ。

一気に咲き上がるかもしれません。


チューリップの球根類はやっと顔を覗かせました。

3月は成長するのが見えるぐらいの速さで大きくなりそう。

毎日が楽しみです(*^ー^*)










2012年3月上旬


* お天気はいったりきたり!? *


3月に入ってから少しずつ気温が上がってきました。

暖かい日が数日あり、「これで一気に春!?」と思いましたが、また寒の戻りで結構さむかったりー


2月の下旬から雨の日が多いです。

12月からカラカラの日が多かったからよかったぁ。



雨が降って、気温も上がってきて、植物は芽吹いてくるんだけど・・・

でも、また最近雨多いですよ(ーー;

それに曇りの日も多い〜〜



ということでクリスマスローズの咲きっぷりはまだよくありません。

どの株も一つぐらいは花が咲きかけてきているのですが、寒いので花茎が短くて下の方で咲いています。







バレンタイングリーン

我家の一番古株さん

白い花にグリーンが入ります。


一昨年の植え替え時に株分けしたのですが、勢いがよく、株が大きくなっています。

葉もワサワサ繁っています。


原種に近いからか勢いよい種類です。







黄色フラッシュ

毎度のことですが、咲き始めは株元でギッチリ!になっています。

後一週間もしたらフンワリになってくれるかな〜








白のセミダブル

いくつか花が上がってきて綺麗に咲いてくれています。

やっぱりこの種類は他に比べて少しお花が大きい。








一番最初に紹介した、むらさきシングル2006

ずっと三花だったのですが、また花が上がってきました。

紫色が濃くなった?

他が遅いから、早くから咲く株は登場が多いなぁ〜










2012年3月中旬


* まだ零下の朝がー *

寒の戻りでまた寒いです。

12日の朝は−1度でした。

お昼間は雪が舞っていたし。



球根の芽が出てきましたが、なかなか大きくなりませんね。

去年植えたチューリップ50種50球を掘り上げたものの内、まあいけそうなものを植えたのだけど、咲くかしら?


もうすでに、芽が覗いたところで、「こりゃだめだな〜」というものがチラホラ。。。

そのままにしておいたら寂しいので、埋めるために花苗を買ってきました。

その買ってきた苗が、朝の冷え込みでクタッとなっている〜〜

ウソでしょう〜〜(><)

早く暖かくならないかなぁ♪


寒さが戻ってきても、バラの芽は元気に吹き出しました!

ちゃんと芽かきをして肥料もあげ始めないとね。

配置も考えて支えもしてあげないと!






* 小さなアイリスが咲きました *



ミニアイリス キャンタブ

水色の可愛いアイリスです。

以前植えていたものとは色違い。

球根、5つ入りだったかなぁ。

一つだけ先駆けて開花しましたよ。






* ビオラも花数が増えてきました *



寒さで小さく固まっていたビオラやパンジーですが、葉も開き、花数も増えてきました。

今年は20株ぐらい植えたかな。


いろんな色を植えたから楽しみです〜

でも、そんなに変わったものはありません。。。

またまたパンジーやビオラを買う季節になったら、予算がなくなってしまいました。

去年も花苗に結構つぎ込んでしまいました(^^ゞ





* 新顔のクリスマスローズです *



カシスレッド

クリスマスローズを育て始めた頃は、レッドってあんまり魅力感じてなかったような。

一昨年あたり開花株を見て、「ああ〜赤もいいなぁ〜」って。


濃い落ち着いた赤です。

葉も他のものと比べると銅葉っていってもいいかな、という色合いで、シックな装いで素敵です。








まだ一花目だし、一年育てても株は小さい。。。

早く大きくなぁ〜れ!







アシュードオレンジペコ

これもなかなか鮮やかな綺麗な色です。

オレンジというかアプリコットというか。


これからが楽しみです。







最近のクリスマスローズは色合いが綺麗になりましたね。

この苗もメリクリン苗です。

ここ数年購入している苗は殆んどメリクリンです。


クリスマスローズを育て始めた頃、2005年ぐらいかな、その頃購入した苗はメリクリン苗ではなかったのだけど

どうも花付きも悪いし、花色も安定しないように感じられたので、苗の場合はメリクリン苗が殆んどです。


どんな色が咲くのか楽しみっていうのもあるのだけど、本格的に咲くまで時間がかかるから。。。


メリクリン苗なので、メーカーが付けた名前があるのでそれを記載しています。







これは昔から育てているアプリコット

これは開花株で購入したものです。


緑色も入ってバイカラー?って感じで咲いていたのですが、

去年、今年は可愛いアプリコットで咲いてくれています。

肥料分に窒素が多いと緑がかるそうです。

昔はどんな肥料をどれぐらいやっていたのか?

今とそう変わらないと思うのだけどー








上のアプリコットの後姿。

ピンクがかって可愛いです。

まだ寒いのか、花首伸びず、蕾もギュッっと固まっています。








これも新顔です。

フェアリーローズスポット

株がまだ小さい〜〜

お花も小さく咲きました。

中心が緑がかった薄いピンクでスポットが入ります。

ラベルの写真とほぼ同じ花が咲きました。

花の大きさは株が育っても小さいのかな?








右下は上のフェアリーローズスポットです。


中央はピンクスポットダブル 

今年はちょっと花付き悪いです。

左上は2008年に採れた種から育った株で、今年初めて咲きました。

スモーキーピンクセミダブル。親株にそっくりな花が咲きました。


種蒔きで発芽したものから育てている苗ですが、管理しきれないので

2008年に採れた種からのものを2株育てています。

去年はこの写真のダブルからのものでしょう、そっくりなピンクダブルが咲きました。

クリスマスローズって、親に似ないと思っていたのに、どちらも親株にそっくり!


たまたまかしら?

もっと数育てないと判りませんね。

開花までの時間が長いし、他にも育ててみたいものがいっぱいな私には無理だな〜








プラムアイズ

花弁が(本当は花弁じゃないけど)ふんわり大きい所がいいです。

内側は薄い色で、外側が濃い色のコントラストも◎








ピコティのようにも見えます。

これは花首が長いです。

ちょっと長すぎっていう気もしますー

長すぎて、ダランと広がってしまうのですよ。








エリックスミシィ

横向きに咲くタイプです。

梅の花を思わせる少し小豆色がかった花が可愛らしい。



写真右上はプラムアイズです。

これ、横向きの表情が好きです。








このエリックスミシィは二代目です。

一代目は大株に育ったのに、夏に風当たりの強い所に置いていたのが悪かったのか

枯らしてしまいました(><)


左上はさくらピンク。

ピンク色が綺麗〜








ホワイトスポットダブル

去年は、「なかなか咲かない〜」って言っていましたが、今年は他のものと同じぐらいに開花しました。

というか、これは去年と同じぐらいで、他のものが遅かった、というべきかな?








開花の早い、白のシングル・スノーホワイトと、白セミダブルはもう緑色になってしまっているものが多いので

ずれて咲いてくれるのは嬉しいです。


今年も葉っぱ、よく繁っています〜

花付きもよくて、今年はスラッと花茎も伸びて、いい感じです。

葉からしっかりと上に伸びて咲いてくれているので、今年はそんなに葉を切っていません。








ルーセブラック

今年はお花が小さい!

シベがますます大きく見えます。

可愛い(^ー^)








光が当たっているので、紫色っぽく見えていますが、黒に近いです。

それにしても、株は大きくならないなぁ。

黒系って、育ちがよくなのかしら?って思っています。

夏に一株枯らしてしまったし、スモーキーグレーセミダブルも咲いてくれたけど、かなり不調! 

たまたまかなぁ〜


そういうこともあって、黒のダブルが前から欲しいのですが、手が出ません。

バラ苗は高くてもバンバン買っているのだけど、クリスマスローズの方が枯らしてしまう確率高し!だし。

それに、黒のダブルだったら、バラ苗のお値段では買えませんね。








ピンクスポットダブル2008

2008年の種からのもの。

去年咲いてくれて、今年株が大きくなる事を期待していましたが、ならず。。。

小さく、コロン〜と、咲いてくれました。

親株の方も花付き悪いし、夏の暑さに弱いのかな?

去年も暑かったものね。

それを思ったら、これだけ咲いてくれたら優秀だね。








黄色フラッシュ

上旬から花が上がってきましたが、まだ固まっています。








バレンタイングリーン

こちらも上がってきましたが、これ以上上がらないかな?って気もする。。。

葉っぱの影にも隠れて咲いています。





* またまた失敗(><) コールラビ *




暖かくなってコールラビの葉が大きく育ってきたよ!

膨らんでくるかなぁ〜〜 ルンルン♪

去年失敗して秋に種蒔きをしたコールラビです。

これから膨らんでくるぞ!って写真を撮ったのですがー

この後、良く見てみたらもうすでに花芽が出来てる!!ショック!!


また、育て方を間違えたのか?!

すぐに調べてみました。

すると、次のことが解りました。

「コールラビの生理障害 シードバーナリゼーション(種子春化)型といって、種が発芽した時から
低温に感応して花芽を分化します。その後の高温と長日によってトウ立ちは早まります。
早春まき栽培は13度以上の保温育苗をして花芽分化しない苗を作ります。」
温暖地ではー
7月中旬〜8月いっぱい種蒔き→10月〜11月収穫
2月中旬〜4月いっぱいまで種蒔き→5月〜7月収穫


今回、秋涼しくなってから種を蒔いたのですよ。

遅かったのですね〜

去年の春に失敗して調べた時は、それぐらいでも大丈夫かな?って思ったのですが、

どの情報を見てそう思ったのかわかりません(^^ゞ


前の失敗も、お店で苗を売っているので、「今植えるのね。」って植えたので、私の失敗ではないのですが。

その苗も、どこかで低温に当たってしまったのでしょうかね?



もう膨らまないのは確実です。

それで、葉っぱを見て思いました。

この葉っぱは食べられないのか?

試しに食べてみました!

まだ花芽が小さ〜いものは、生で少量野菜ジュースの材料に。

茹でてみましたが、少々硬いので、炒めてみました。

ちりめん雑魚と一緒に炒めて、しょうゆとみりんで味付け。

これは、なかなかいけました!

花が咲かないうちにー 意地で?プランター2つ分完食しました(^^ゞ






続きを見る 【春の花たち*2012 no.1】

my ベランダガーデン トップに戻る