HOME>Myベランダガーデンtop

春の花たち*2012 no.1




2012年3月下旬


* 少しずつ春に近づいてきているかな? *

寒さが戻ったりで、「春、遠し〜」の毎日です。

ニュースや天気予報でもそんな話題が多いので、私だけの感覚ではないようです。

「でも、寒がっているのは人間だけなんだろうな。」と、ベランダに出てみるとわかります。






* ミモザが咲き始めました *



何時咲き始めるのかと待っていました!

ミモザって早くから蕾が見えていて今にも咲き出しそうだから。

去年より花が付きました(^ー^)

でも鉢植えなので苦しそうです。

12号鉢に植わっていますが、鉢が小さく見えます。。。

ミモザの樹形からいって頭でっかちになってしまって、強い風が吹いたらいつも倒れています(^^ゞ

倒れて葉っぱがちぎれて〜ああ〜(^д^; でしたが、ちゃんと咲いてくれました!

早春の香りがします〜♪






* ミニスイセン *




テータテータ

背丈も花も小さい、可愛いスイセンです。

今年で6年目かな。

スイセンは丈夫でよく増えますね。

花後の管理もあまりいいといえませんが、なくなることなく頑張っています。






* 今年は花数が少ないのですが *



香り椿 風鈴一号

今年はボチボチ咲いています。

去年、木が小さいのに咲かせすぎたかな(^^ゞ


新芽はたくさん見えています。





* クリスマスローズ、満開に近づいてきたかな *



バレンタイングリーン

だいぶん花茎上がってきましたが、これはそう長くなるタイプではないので、固まって咲いています。

ブーケのようです♪








黄色フラッシュ

これもたくさん花が付いていますが、大きな小包(花の上につく葉っぱみたいなヤツ)が付くし、

花が黄色なのでちょっと目立ちません。

それが毎年ちょっと残念。。。








葉は毎年たくさん出て安定して咲いてくれます。

花の形も安定していて、綺麗なお顔立ちです。








黄色ブラッシュに対して、この紫シングルはちょっと安定しない株です。

去年はフリフリで可愛く咲いてくれましたが、今年はフリルなし!

うう〜ん、残念!!








スモーキーピンク セミダブル

今年は花付き悪く、小さく可愛いいカップ咲きになっています。

毎年、同じ株が花付きよかったり悪かったり、早く咲いたり遅く咲いたりがどうしてなのか未だわかりません。


観察が足りないですね。

花が終わったらひっくるめてクリスマスローズになっているので(^^ゞ

どれがどれかわからなくなるので、ラベルは立てているのですが。









白スッポットダブルはたくさん咲いてくれました。

美しいです(*^o^*)








アプリコットは緑色に変わりつつあります。

さくらピンク、飛び出して存在感あります!






* ピンクスポットダブルがいい感じ *



今年は花数は少なかったけど、ピンクスポットダブルのこの部分がとっても感じよく咲いているので

いつも目が行ってしまいます!!








横顔です!






やさしいピンクだわ*







白のセミダブルが覗いてます。







もっと近づいて〜









2012年4月上旬


* 春は来ているようですが・・・ *

ミニアイリスが咲き、スイセンも咲き、ミモザも咲きーと、確実に春は来ているのですが、

今年はとっても春が遅いような気分です。


「去年と比べてどう?」って同じ頃の文章を読んだりしているんですが、

「遅いなぁ〜〜」って思って見ていたミモザも同じぐらいに開花しているんですよね。。。


そう、桜がまだ咲かないんです!


2日のニュースで、「大阪も桜が開花しました!」って聞いて、すぐ下の公園に見に行きました。

かなりピンク色に膨らんではいましたが、まだでした。。。

このペースだと入学式にどれぐらい咲くのか?

やっぱり入学式には桜がなくっちゃぁね!






* ミモザ、見上げてー *



上の方の枝にまとまって咲いてくれました。

こうやって写すとミモザらしく咲いているでしょ。







このページのトップの写真と同じ枝です。

3日後なのですが、花がしっかりと開きました。

可愛いですね〜

鉢植えでもちゃんと咲いてくれるのね!


でもこれからが問題だなぁ。

これ以上大きな鉢は避けたいのだけど、ユーカリとも一緒に植わっているし、

コバノランタナとも同居してる。。。


これぐらいの大きさで維持できるかな?!

背を高くしすぎか・・・悩む。。。

花後の剪定、枝ぶりをよく見てやりたいと思います。






* 夕日を浴びてー *



夕日が当たっている時は上手に写せそうにないので、いつもはカメラを構えないのですが、

気まぐれで撮ってみました。


むらさきシングル2006にスポットが当たっています。

去年と同じように後からスルスル伸びてきました。

この株、早くから咲き始めるのに、後からも花が上がってきて長く楽しめます。

いろんな性質を持った株があるんですね。








夕日はよく眺めているのですが、カメラを構えていると刻々と変化がわかりますね。

数秒で光が違ってきます。






* 台風のような嵐(4/3) *

昨日はとっても穏やかな日で、桜の蕾も膨らみ、一気に開くのかな、と期待でワクワク♪

風が殆んどなくてとってもよい園芸日和だったのですが、今日は一転、嵐!!です。


低気圧の影響で、台風のような雨風です(><)

大阪は朝から雨が降っていましたが、思っていたほど風がなく、「大したことないな。」と思っていましたが、

1時半ぐらいから真っ黒な怪しい雲が流れてきて、2時頃から横殴りのものズゴイ雨がー


1時間ぐらいの時間でしたが、激しく降りました。

「すごい〜〜」と、ベランダ方向の風景を見ていたのですが、雨が激しくなり、建物とかが見えなくなりー

数秒ですが、視界0になりました!

本当にベランダの手摺から向こうが何も見えなかったのです!

驚きました!こんな経験始めてです!!


雨の後は強い風(><)

でも、思っていたより被害はなくてホッ!






* 恒例 記念撮影! *



満開を過ぎたので綺麗な花を摘み取って、お花を水に浮かべて記念撮影です。

17種類浮かんでいます。







左からー

手前左のダブルは今年初めて咲いた フローレンスローズリップル

1月下旬に紹介した早く咲いた株です。

弱々しい株で、「今年はこれ一花かも?」って思いましたが、もう一つ花芽があって咲いてくれました。








右からー









上からー

今年の最後の花は小ぶりでした。

どれもこれも可愛いです〜










2012年4月中旬


* チューリップが咲き出しました *



4月5日に左端のチューリップが一番に開花しました。

去年は4日だったのでほぼ同じぐらいです。

この写真はピンクに見えますが、色の褪せた赤色?っていう色のチューリップで

去年と同じく一番さんでした。


これはどれも去年植えた50種50球のチューリップを掘り起こしたものを植えたものです。

掘り上げた時は、「大きいのがゴロゴロ出てきた!」って思ったのですが、

よく見たら小さい球根の集まりでした。

夏に保存している間に干からびたり・・・で、そんなに残りませんでした。

芽が出てきても葉が腐ったようになったものもあったしね。

去年しっかり楽しんだし、チューリップはこんなものかな。


手前のものはもっと小さそう。

小さいもの可愛いから○。






* アネモネも咲き出しました *



一花目は乱れているけど、変わった色合いが咲きました。

他のものも蕾が上がってきてー

「あれ?思ったよりいろんな色が咲くの?」って。


去年はチューリップ日記で、今年はアネモネ日記かな?!


今回植えたのはホームセンターで買った、「デカン咲き・ミックス」です。

一般的に売っている一重のアネモネ。


50ml入りだったのですが、細かい球根がたくさん入っていました。

「こんなにいらないんだけどな。」「こんなに小さくて芽出るの?」とか

ブツブツ言いながらひとまずポット植えに。

1ポットに1つなんて植えていたら大変な数になるので2〜3個ずつ植えておいて

ある程度育ってから1つずつばらして定植しました。


かなりいい加減。。。でも大丈夫だったみたい。

小さいものは発芽しなかったものもありましたが、元の数が多かったので、

私が欲しい苗の量は充分に発芽しました。



あ〜でも、いい加減ですが、注意する所はちゃんと注意して植えました。

アネモネは(ラナンキュラスも)急激に水分を吸わすと腐る確率が大きくなるので、

「湿らせた土(バーキュライトとかが衛生的かな。)に置き、冷蔵庫などでゆっくり水分を吸わせるとよい。」と

園芸書では解説してあります。冷蔵庫に入れるのは気温が高いと腐るから。

何年か前に植えたときはこの方法でやりましたが、冷蔵庫に入れるのがイヤで今回はしませんでした。

まず、秋になりしっかりと気温が下がってから、しっかり湿らせた土でポットに植えました。

表面の土が乾くまで水はやりません。気温が低いのでなかなか乾いてきません。

乾いたら、ジョロでソロソロと水をやりました。

始めのウチはべチャべチャにならないように、ドバッと水をやらないようにします。

この方法で無事に芽がでました(^ー^)v








白色で中心が黒いアネモネが咲きました。







これは白×白







薄い紫×黒







紫の開きかけと、赤の蕾*





* すみれがいっぱい! *



ブルーベリーの根元にすみれがいっぱい!

去年の夏、こぼれダネがたくさん飛んで育っていたので期待していました。

この野のすみれは、我家の花の中で一番歴史が古いものです。

以前住んでいた近くの土手からママ友が掘ってきてくれたすみれです。


息子が幼少の時だからかれこれ20年前ですね(^^;


鉢植えの庭で、廃れずにいるなんて凄い〜〜

それだけ強いんですね。

すみれって面白くて、春以降は花が咲かなくても種ができるんですよ。

だから、廃れずに生き残っているのね。

来年はこの根元いっぱいにしたいなぁ。






* 椿がそろそろ終りです *



ちっちゃな可愛い香り椿もそろそろ終わりです。

新芽がたくさんでそうです。

一回り木が大きくなるかな。

来年の花に期待です!






* お昼間の気温が上がってきて一気に開花です! *



今年も色とりどりです〜♪





   

ムスカリも咲いてきました。

ムスカリは球根がしっかり残って毎年楽しめます(^ー^)v






 

主に早咲きのものが生き残ったようです。

花が早く終わった分、球根に栄養を溜め込みやすいのかな?






* 紫と赤のアネモネも開花しました *

   

紫色は花弁が多いですね。

あちらこちらから蕾が上がってきてワクワク♪






* さらにチューリップが咲き進んでいきます *



全体的に小ぶりに咲いていますが、可愛いです。





   







このピンク可愛いな。

同じものが2つ咲きました。








ピンク色に濃淡があって、緑色も入って色彩が私好み*







上から覗いて〜





   

どれもこれも色が綺麗ですね。





* アネモネも花数が増えてきました *

   

アネモネ日記つけようと思ったけど、一気に開花して何がなんだか〜??





   







こんな感じで咲きあがっています。

パンジーとビオラの花数も増えてきました。







反対側からー





* すみれがいっぱい! その2 *



「すみれがいっぱい!」と、写真を撮ったのですが、

その3日後、咲き進んでますますいっぱいに!!








こちらはもう一つのブルーベリーの株元。

こちらは蕾もまだまだあります。

株元ぐるりとは咲いていませんが、これの3倍ぐらいは咲いています。


小人ちゃんになってすみれの森に分け入ってみたい(^ー^)







アネモネどんどん咲き上がってきています。

咲きかけも可愛いね。

花弁が成長しながら広がっていくのがわかります。








横から見たところ〜

パンジーとビオラも感じよく咲いています。








可愛らしいですねー

春ですね〜






続きを見る 【春の花たち*2012 no.2】

my ベランダガーデン トップに戻る