HOME>Myベランダガーデンtop

夏の花たち*2011 no.2




2011年8月上旬


* 小さな時計草 *




種蒔きしたトケイソウ レッドアップルです。

これもどんどん成長して種蒔きから2ヶ月ほどで花が咲き出しました。

4〜5cmほどの小さなトケイソウです。

一般的なトケイソウは蔓性低木だと思うのですが、これは一年草のようです。

葉も小さくて蔓も細くて繊細で、朝顔のようです。

小さいけれど、いっちょまえにちゃんとトケイソウなところが可愛いです(*^O^*)








蕾を横から見たことろ

レースをまとったお姫様? それとも、棘を付けた兵士?

この周りのレースのような棘のような部分、触るとネバネバしています。

手触りは柔らかいです。








一般的なトケイソウはずっと開いていると思いますが、

朝顔と一緒で、朝に開いて10時頃にはもう蕾みかけてしまいます。

なんとも短い命です。

短い命ですが、節ごとに花を付けるので次から次に花が咲きます。

花が終わったものは、ぷっくりと膨らんでいます。





蕾んでしまった花

初めて咲いた日、そんなに早く蕾んでしまうとは思っていなくて、これを見て「???・・・」だった私。

でも、なんとなく愛嬌あるお姿(^O^)








早くも、膨らんできた実


秋になるとカラスウリに似た真っ赤な小型の実がなるらしい。

それに、果実のタネのまわりのゼリー状の部分が食べられるんだって!

う〜ん、なんとも楽しみ(*^ー^*)



以前、トケイソウの苗を育てたことがあるのだけど、植えた所も悪かったのか

一夏ではあまり大きくなりませんでした。(で、冬に枯らしてしまった。。。)

とっても小さな苗でしたので、本格的に楽しめるのは二年目からなのかなぁ。

それに、トケイソウは蔓性だけあって、庭植えにして成長がよかったらどうしようもなくなるようです(^^;

このレッドアップルは花は小さいけれど、

種蒔きから開花が早いし、優しい姿でお気軽にトケイソウを楽しめますね。






* 白く咲いてきた! *



ノリウツギ ライムライト

咲き進んで黄緑色が白くなってきました。

とっても綺麗〜(*^O^*)

一日中日が当る位置に置いていますが、暑さ、日差しにも強いですね。

まったくヘコタレません。

幾つのお花が付いているのでしょう?

見応えあります!






* 毎日よ〜く咲いてます *



ポーチュラカ

上のノリウツギは12号鉢に寄せ植えしています。

その鉢にこんもりと茂っているのがピンクのポーチュラカです♪

ポーチュラカ同士の寄せ植えにしかしたことなくて、こういう風に植えたの初めて。

シッカリと茂ってくれていい感じです!

使えるね〜ポーチュラカちゃん*

一日花なのにそれを感じさせないぐらい良く咲きます。

夏の終わりまでに一体幾つの花を咲かせてくれるのでしょう??






* ダリアも開花 *



白のガウラの鉢からダリア ギャラリーパブロが顔を覗かせました。

他の花は勢いよく育ってしまい、「大丈夫かしら?」と見ていましたが、無事に!

一時期、球根が増えていっぱいあったのに、今は何故かこれだけになってしまったもので。。。


手前の白のガウラ、いつも「蝶が飛んでいるようなー」って書いていますが、

蝶というより鳥・鷺が飛んでいるようですね。





* 濃厚な香り *




バラ マレシャル ニール


去年より新苗で育てているノワゼット。

デプレ ア フルール ジョーヌの花に心奪われて以来、ノアゼット系のバラにラブです(笑)

でも、ノアゼットのバラは鉢植えに向かないようだし、苗にも出会いそうにないなぁ〜と、

思っていたら、去年新苗に出会ってしまいました。

正直いって、場所問題で後悔しなかったこともないのですが(^^ゞ

春はマレシャル ニールらしい、黄色の剣弁高芯咲きの花だったのですが、

夏咲きはまた違った表情を見せてくれました!

色もピンクがかり、花びらも多い感じ。

濃厚な香りは相変わらずです♪





* 花の中に花が! *



エキナセアの花が咲き進んだら、中心から花びらのようなものが出てきて、

花の中に花が咲いたようになりました。

通常はこんな風にはならないハズですが、一番花で力入りすぎた?(笑)

なんとも可愛いです〜

開いた時より花びらの長さが伸びたみたい。

少し反り返って、エキナセアらしくなってきました。





* サルナシの実のその後 *



6月上旬に紹介したサルナシ 写真は→コチラ

たくさん結実したものの、シワシワなのが気になっていましたが、

その後、シワもなくなり、プックラと膨らんできました。

「よしよし!」と、喜んだのも束の間、7月上旬ぐらいに付け根から茶色くなって萎んでいき、

落ちてしまったものが続出! 「ど〜してぇ〜〜」(^д^);〜

かなり落ちてしまったので、すごくガッカリしたのですが、綺麗に残っているものも。

今日撮影した時に数えてみました。

50〜60個は実っていました。

以外〜〜 そんなに残っていたんだ。

半分ぐらい落ちてしまった!と思っていたのに!
 
上から見たら葉っぱに隠れて見えないから、気づかなかったのね(^^ゞ

写真は枝を引っ繰り返して撮影しています。

実の大きさは2.5cm程度。

小さい〜〜

無事、収穫できるでしょうか?


追伸:
やってしまいました〜(;д;)
今年は順調に育っていたサルナシですが、お盆に水を切らしてしまいました〜

あ〜ガックリ↓残念!!

葉が元通りにならないぐらいの水切れ状態にしてしまった為、またまた実が落ちてしまいました!

今の所、すべて落ちてしまったわけではないので、残りに期待します!





* 今年のイチジクは? *



青いイチジクが実っています。

少し前からこの状態で、これ以上伸びる様子もなく、実が大きくなる気配もない。。。

ということは、これ以上は実はならないってことかな?

写真のイチジクはヴィオレッタという種類です。

去年の春に通販で苗を購入したのだけど、去年は一つも実りませんでした。


それに葉も少ししか出なくてハラハラ・・・

これ、とても高価な苗だったのです。


ウチの中で一番の買い物なのではないかなぁ〜

会員価格で一割引きだったけど、それでも。


これを注文した時、バラもこれ以上増やせないし、「最後の買い物?」って気分で

気前よく注文してしまったのでした。

でも結局その後もバラ苗も買っているし、その他も結構買っているんですけど(^^ゞ

そんな高価な苗なのに勢いが今一です。。。



ヴィオレッタは13個、桝井ドーフィンは16個の青い実が付いています。

桝井ドーフィン、もうちょっと期待していたんだけどなぁ〜

去年と木の大きさほとんど変わっていません。。。






* ローズ・スター☆が現れました! *




7月下旬に紹介した、ジニア ザハラ スターライトローズ。

ローズ・スター☆が現れました!

でも、ちょっと、ちっちゃい。。。

もっとしっかりとローズ色が出る筈では?


タネ袋を今一度読み直してみるとー

「※環境(日照・肥料不足・夜温の高い時など)によってコントラストが安定しない場合があります」とある。。。


そ・それに! タネ袋の写真を良く見ると、花びらがもっと多いんですよね〜 あれれ??


この写真の株、前回の株と違う株なんですよね。

前回の株は白っぽいまま・・・

それに写真の右上の開きかけは真っ白だしぃ〜

その後、観察していたら、育てている3株とも真っ白になっちゃいました〜


でも、暑い夏、「白い花って涼しげでいいなぁ〜」って見ています。

来年は「白色中心にしてホワイトガーデン風もいいかなぁ。」と思ってます。


でも、ザハラ スターライトローズちゃんのそれらしいお顔を見たいな。

夜、涼しくなったら、またローズ・スター☆見れるかな?!









2011年8月中旬

* ミニバナナ? *



これ、なんでしょう?

ちっちゃなバナナ?(笑)

正解は、ミディ カトレアの蕾です!

去年の秋から育てている、ミディカトレア ドロシーオカ ‘ヒノモト’


春の新芽が順調に育って、シースに蕾の気配が♪♪♪

ここ数日で蕾がどんどん上がってきて大きくなってきた\(^O^)/

だいぶん大きくなってきたので記念撮影。

上手く開くかなぁ〜

7月のパフィオペディラムは、残念ながら蕾が上がらず枯れてしまったので、期待半分にしておこう。。。

パフィオペディラム、なかなか順調に育っていたと思ったのですが(^^ゞ





* 早くも! *



まだ開花に2、3日かかるかと思っていましたが、次の日に早くも開花しました。

昨日蕾の写真を撮って、約24時間後の写真です。

まだしっかり開ききってない様子。


「でもー、あれぇ〜こんなお顔だったかな?ちょっと印象が違うような。。。」

去年の写真で確認しました。→コチラ

紫色の入り方が違いますね。

それに去年の方が花びらにウエーブがかかっている?


去年は、10月に購入した時に、ちょうど見頃な花が付いていました。

今回の開花は8月14日。

暑い盛りです〜

暑いのでサッパリ顔?なんちゃって。。。

きっと、外に出していないから生育不良?

外に出すとダニが付いたりするので、出さなくても花が咲くんだったらいいかなぁ、と思って。

来年は遮光も工夫して外に出してみようかな。

去年と同じ時期に咲かなかったことですが、調べてみたら不定期咲きのようです。


新しい花が咲き始める時期ではないので、この時期の開花は嬉しいですが、


こう暑くては花持ち悪そうですね。





* 小さな種蒔きジニアも咲き出しました*




ジニア プチランド


小花をたくさん咲かせるジニアです。

今年は種蒔きしてみました。

同じ日に種蒔きしたのだけど、こちらはジニア ザハラ スターライトローズより10日遅い開花開始。

でも、100日かかりませんでした。70日ぐらいかな。

混合のタネだったのだけど、定植した3株が全部白色でした。

この小型のジニア、ジニア リネアリスと同じものですね。

園芸書などでも、リネアリスで出ているので、共通の名前と思っていましたが違うようです。

今回のタネはタキイ種苗さんのもの。

名前が違うので、「あれっ?」って。


どちらもコリウスの根元に植えています。

コリウスはどちらとも薄紫色の花が咲いていますが、左のコリウスは茎が赤いので印象が違います。

それぞれに植えてあるケイトウは盛りを過ぎてしまった様子。

植えつけた時にしっかりした苗だったからなぁ。

秋に盛りになるように育てたかったら、種蒔きをずらせばよいようです。

このジニアと同じに種蒔きしたものぐらいが、秋に盛りになったようです。

実は、ケイトウも一種類種蒔きしたのですが、消えてしまったの(^д^;

それが順調に育ちそうだったら、苗を買わなかったんだけどね。

来年また挑戦します!





* しっかり二段で咲いているよ(笑) *




エキナセアの花のその後ー

右上の一番花、花の中に花が咲いたのだけど、ますますハッキリしてきたよ。

株の様子を眺めてみたら、今年はこの3花で終わりのようですが、

一つの花の花期が長いので、3つでも楽しめてます。


特に一花目はインパクトがあって、いつも眺めてます(*^ー^*)





* ピンクのネックレス *



クィーンネックレス


これも、「緑のカーテンにどうだ?」って植えたのだけど、結局そんな大きさには育たず。。。

6月の終わりに小さな苗だったので、そんな大きくなるわけないねですね。

10号鉢にトケイソウと一緒に植えています。

地植えだともっと大きくなったのかな?


アサヒカズラ、ニトベカズラ、アンティゴノンなどの名前があるようです。

花の房がネックレスのように垂れ下がるのでこの名前が付いたようです。

ピンクは知っていましたが、苗を探しに行ったら、白色もありました。

うっすらとピンクが入って、なんとも私好み*

でも、「ガラスフェンスに溶け込んじゃう?」って思って、ピンク色にしました。








ベコニアの花に似ていますね。

花持ちは良いようです。


この花弁のように見えている部分は萼のようです。

見た感じは一年草?って思うほど、葉や茎の様子は柔らかい感じです。

でも、蔓性亜低木だということ。

本格的に大きくなるのは来年からかもしれませんね。

耐寒性はやや弱く、5度ぐらい必要なようです。

冬が危ないな(^^ゞ






* トケイソウの赤い実 *



トケイソウの実が赤く熟しました!

真っ赤で可愛いですね。

周りのレース?棘?も健在。

ますます、大きくなったような。。。

早速、食べてみました!

パッションフルーツのミニミニ版といった感じです。

周りの赤い皮の部分は柔らかく、中にパッションフルーツのように

種と、トロッとしたゼリー状のものが入っています。

種は13個ぐらい。

ゼリー状の部分もそれに似合った量です(^^;

パッションフルーツのような風味はするけど、そう酸っぱくもなく甘くもなく、かな?

少量ですからね。

たくさん実ったらかき集めたらいい?(笑)

水遣り後のおやつにいいかな。





* こちらはしっかり美味しいです! *



今年のイチジク第1号。 

桝井ドーフィンが熟しました!

今年は小さくしか実らなかったけど、甘くて美味しいです(*^O^*)

順次熟していくのが楽しみです!





* ブルーベリーの収穫 *

ブルーベリーの収穫がそろそろ終わりです。

でも、8月の20日近くまで収穫していたなんて初めてです。

今年は、冬〜春の気温が低くて花が咲くのが遅かったからですね。

大体計ってみたら、1400グラムほど収穫できました。

今までで最高かな?

採ったら冷凍しているので、チビチビ楽しみます(笑)





* ノーザンハイブッシュ系のブルーベリー *

たくさんブルーベリーを収穫できるようになると、「もっと美味しい種類を育てたいな!」と思うようになってきた!

で、イロイロと本を眺めながら検討!

やはり美味しいと言われているノーザンハイブッシュ系を育てられないかと。

でも、高温になるこのベランダでは絶対無理よねー

以前からノーザンハイブッシュ系をラビットアイ系に接木した接木苗があるということは知っていましたが、
高価だし、真剣に調べたりしたことなかったのですが、結構出ているようですね。

でも、接木苗だと、ブルーベリーは根元からのシュートで枝数を増やすので、管理が難しいみたい??

今育ててるラビットアイ系にノーザンハイブッシュ系の枝を接木できたらいいのだけど、それもノーザンハイブッシュ系の
枝を手に入れないといけないしね。


色々と検討しましたが、場所もないし、補修工事もあるので、諦めることに。
今年の春にサザンハイブッシュ系シャープブルーから、やぁ〜〜っと強いシュートが出てきたので、そちらに期待したいと思います。






* 8月の気温 (18日・記) *

ベランダが熱せられて、「熱い〜」となった、5日に台風9号がやってきて、少し冷める。

8日頃からまた徐々に気温上昇↑

それから夏本番で、暑い日が続きました。
でも、今年は雲が比較的多く、夕立も何回かあり、比較的過ごしやすい夏だったたように思えます。

去年は雨が2週間以上降らなかったので、それを思えば水遣りも楽でした。

今年は夜の気温がそんなに高くなくて、寝苦しさがあまりなかったように思います。
これは、重要ですよね〜 体力温存!

17日、18日の最低気温が28度越えだったけど、マンションが熱せられた状態ではなかったので
それほど暑さを感じませんでした。

只今、前線が北から降りてきて雨を降らしているようです。
これで、秋の気配になるらしいです。

この夏、クーラー0生活で終われるか?

涼しくなるの、嬉しいなぁ〜
来週はバラのお手入れしなくっちゃぁ、ね!






* 予報どおりです *

19日から気温が下がりました。

一気に涼しいです〜

ニュースを見ていると、関東のある地域は夜の気温は28度ほどあったのに、

10時ぐらいから振り出した雨で一気に7〜8度下がったということです。

夏は何処かに吹っ飛んでしまったー

また暑さ戻ってくるという予報ですが、一度冷やされたら楽かな?

気温が下がったので、ボチボチ咲いているバラのお顔が冴えてるわ(*^ー^*)









2011年8月下旬

* 二つ目の花も開花! *



ミディカトレア ドロシーオカ ‘ヒノモト’

一つ目の花が開いてから3日後に二つ目の花も無事に開花!


左の子が長女で、右の子が次女です(^ー^)

去年とは紫色の出方が若干違うけど、まあ〜綺麗に開いてくれたかな?!

でもね。。。ちゃんと早くから支柱を立ててなかったので失敗しています。


葉が倒れて伸びてきていたのですが、そのまま育てていて、

ある程度大きくなったので支柱で真っ直ぐにしようと思ったけど、すでに遅し(^^;

もう固まってしまっていて、立てられませんでした。

それに花があっち、こっちと、違う方を向いて咲いてしまいました。

開花してから、花首をなんとか誘引して、見えないように誘引テープで支柱にくくりつけました。

まあ、何とか様になったかな?

如何したら上手く誘引出来るのかしら?

よく観察してー 後は経験かしらね。

「誘引しなくても自然な感じがいい?」ってのもアリですが、あまりにも花が引っ繰り返っているのもね。







花の大きさは左右11cmです。

去年はよく香っていたのに今年はまったく香っていません。

何故?香るのは数日経ってからなのかしら?




追記:
開花6日目から香ってきました。
でも、鼻を近づけてみてら、「ああ〜香ってきたね〜」ってぐらい。

「だんだん香り強くなるかな?」って期待していましたけど、ならず(^^;
香り薄かったです。


花持ちは2週間でした。
寒い季節だったらもっと楽しめたと思います。

が、冷房もまったくしていない、30度を越えている部屋なので、2週間持てば優秀かな?!


不定期咲きって条件がよければ、一年しないうちに花が付くってことですよね。
今度は何時かなぁ〜

よく観察してみたら、この花の咲いたバブルの根元がもう膨らんでいます!!やったね!! 
なかなか優秀だなぁ〜
楽しみです(*^O^*)






* バラの剪定と追肥 *

19日から気温が下がって、俄然やる気が出てきて、早くも22日〜24日にかけて剪定と追肥をしてしまいました。

暑い間サボっていたので、バラ以外の花たちも、枯れた葉を取り除いたり、間延びした枝を切ったり。
かなりチョキチョキしました。

バラの剪定は、「ちょっと早かったかな?」って思ったので、少し浅めに。
葉が落ちてしまっている株もあるしね。
結構蕾も付いていて、様子見て少し残しました。

バラバラ咲いてくれるのも可愛いしね♪

それからまた暑さが戻ってきましたが、朝晩は過ごしやすかったので大丈夫だと思います。

9月になって過ごしやすい気温になったら、液肥で追肥した方がいいかな〜って思って、追肥は少なめに肥しました。

夕方も暑さが和らいできたので、水遣り後、チョキチョキやっていて、「ここんとこもっと切っておいた方がいいかな?」
ってまた切っているので、結局いつもぐらい切っているかも。

秋バラはどれぐらい咲いてくれるかな?






* 8月ももう終わり *

お昼間はまだ30度越えで暑いのですが、どこか陽射しも違ってきているのを感じます。

季節は確実に進んでいるようです。

「暑い夏もなかなか順調\(^O^)/」って思っていた我家の花たちですが、

ここにきてガクッ!!ときてしまったものが数本(><)

ホント、数日前までは元気だと思っていたのですが、何時の間に〜って感じです。

一番ショックだったのは、トドナエア ポップブッシュです。

綺麗な樹形に仕立てられていたのにね。。。


夏の花たちはまだ元気に咲いています。

その元気な花たちを眺めながら、もう気持ちは来年の春です〜(笑)





続きを見る 【秋の花たち*2011 no.1】

my ベランダガーデン トップに戻る