春の花たち*2009 no.1
2009年3月下旬
* 室内の蘭 キンギアナム *
我家にやってきて三年目で、去年の春に植え替えをしました。
近所の小さな花屋さんで気まぐれに購入してしまったこの子*
株の割には鉢に余裕があったし、蘭の植え替えにまだ自信がもてなかったのでグズグズしてました(^^ゞ
植え替えたら今年はモリモリと繁ってきてたくさん咲いてくれました(*^O^*)
花期が長いし良い香りがするので好きです!
* ユキヤナギが満開 *
2年前に友人から小さな株をいただきました。 根が少ししか付いていなかったので、根付かないんじゃないかと思いましたが丈夫でした〜 ユキヤナギって公園や街路樹の根元とかによく植えてあるので見慣れた木ですが、 自分で育ててみて案外見ていなかったんだなぁーって思いました。 春に気が付いたら、わって咲いているというイメージなのですが、その後って案外見ていない・・・ どの花もそうかな!? そう言えば。 秋の紅葉が綺麗だったので、私としては発見でした。 葉っぱが小さいのでとてもよい感じなの。 それに蕾が膨らんでいく様子を見ていると、春が近づくワクワク感が! ベランダが狭いのでなるべく四季咲きのものを植えていましたが、 季節を感じられる木っていいなぁ、と改めて思いました。 |
2009年4月上旬
* 寒暖の差が激しい春!? *
今年の2月、3月は比較的暖かかったと思います。 去年は2月に雪が積もった日が二回ありましたが、今年はナシ。 雪がチラホラして寒〜〜い(><)といったような日も殆どなかったような。 3月に入ってからも暖かく、桜の開花予想も早かったので、「どれほど早く咲くのだろう」と思ってました。 3月の20日前後がとても暖かく、「これで一気に桜が咲く!」と、思いましたが、それからまた寒い日々。 結局桜は平年並みだったようです。 私が住んでいる地域は4月7日が入学式なのですが、その日にちょうど満開でした。 それからも4月とは思えないような夏日の日があったり、寒くなったり・・・ そのようなお天気だからか、春の花たちは去年より今年の方が少し不作のような?! ちょっと残念です! 1月に寒がって、貰った苗をサッサと植えなかったのも影響したかもしれません・・・反省。 |
2009年4月中旬
* なかなかよい写真が撮れない! *
去年より不作!と書きましたが、なかなかよい写真が取れません。 去年と違った植え方にしてみたというのもあるかもしれません。 去年はバラの根元には何も植えなかったのですが、植える場所がないこともあって 春先しか咲かないリビングストーンデージーやビオラをバラやクレマチスの根元に植えてみました。 なので、バラバラに咲いているといった印象です〜。 |
ギュウギュウですね(^^ゞ 植えたときは、サクラソウ、ノースポール、コロセウムアイビーなどは、 「こぼれダネで出ていた小さいものを「間に植えておこう♪」だったので、そうでもなかったのですよ。 高さ60cmのスタンドの植えに載せてあるのですが、コロセウムアイビーは地面まで垂れ下がっています。 お正月前からベランダに置いて楽しんでいたのですが、西日が強くなったのでバルコニーにお引越しです。 |
今年は三株いただいて違う色が咲きました* 今までバラの根元には何も植えていませんでした。 バラの株が小さいうちは下のほうから芽が出るので何か植えると込み合いすぎるし、 成長を阻害するかな?と、思って。 去年リビングストーンデージを観察していると、春早くに咲いて後は枯れてしまっていたので 「成長を阻害するほどでもない?」と、植えてみました。 バラも大株になって枝も太くなったし、黒点病対策で剪定を少し高くしています。 左はマーガレットメリル、左はスベニール ドゥ アンネフランク。 リビングストーンデージーの花って案外大きい!? 右の写真、鉢が小さく見えますが、どちらも10号鉢です。 |
これもいただいたもので二年目の春ですが、去年は殆ど咲きませんでした。 ブルーの花が爽やかで、斑入りの葉なので夏は涼しげな姿になります。 ツルが長く伸びます〜〜 去年の夏、「こんなに伸びるのか!」と感心するぐらい伸びました。 邪魔で切ってもいつの間にかまた伸びている・・・ そんなに伸びるとは知らずに四角いテラコッタに寄せ植えしていたのです。 少し高いところに置いて垂れ下がる様を楽しみたいのですが、 ウチの環境ではそのテラコッタを高いところに置けずに、下にモソモソと這っていました(^^; 冬に丸い鉢に植え替えて高いスタンドに載せました。 これで、ツルが伸びても大丈夫! でも、ツルが伸びて花がたくさん咲くかと思っていましたが、違うんですね。 去年咲かなかったのは冬にツルを切らなかったからかもしれません。 今年は植え替えたし、邪魔だったので大胆に切ってしまいました。 でも、正解だったみたい。 つい最近、春の新芽の先に花が咲くので切った方がよいということがわかりました。 |
レッドカラント(フサスグリ)の花 | イチゴ(あきひめ)の花 後ろはブルーベリー |
レッドカラントの花も咲いています。 去年実付きの小さな苗を購入したので花を見るのは初めてです。 暖かい日が続いたからかイチゴからシュートが出てきています(><) 四種類植えてみたのだけれど、この「あきひめ」が一番花付きがよい。 ほとんど花が付かなかった株もあり、なんだか不作のようです(;_;) 一番花付きのよい株のシュートから来年の苗を作ることにします。 以前育てていたワイルドストロベリー、花が付かずにシュートばっかり出る株だったのです。 シュートはやたらと出るのです。 喜んで苗をたくさん作ったのですが、その苗も同じでシュートばっかり!! その次の代で結局諦めて新しい苗を購入しました。 その苗が下の写真↓ よく花が付きます〜〜 シュート全然出ません! |
「りんご育ててみたい〜〜」と、園芸書やら眺めるものの「暖地では無理よね。」 「ミニリンゴのアルプス乙女ってどうなのかな?」 「でも、クラブアップルなら?!」 ちょうどそんなことを考えていた時に、よく行く花屋さんのブログに「クラブアップルが入荷しました!」と。 早速行って来ました(^O^)/ 四種類ほどあって迷いましたが、付いていたラベルを頼りに、これに決定! 購入したときは「棒一本」でした(^^; 可愛い花が咲いてお花見気分♪ でも新芽にはあまり注意を払っていませんでした。 バラの新芽ばかり気にしていた時だったので。 気が付いたらアブラムシいっぱい! ちょっと挫けちゃってます。 |
ホームセンターにフラリと立ち寄ったら、ちょうどハーブの苗が入荷したばかりだったようで、ついつい買い込んでしまいました。 鉢も空いていたし、バラとかの芽が育っていなかったときで、「まだ余裕がある!」と油断!?してしまいました。 それからベランダがエライ事になってきてちょっと後悔(^^ゞ 植えたのはレモンバーベナ、ボッグセージ、ベルガモットパーブル、ローマンカモミール、アンティチョーク、 スィートフェンネル、フェンネルフローレンス、ラムズイヤー。 ボッグセージとラムズイヤー以外は初めて育てます。 アンティーチョークやフェンネルは大きくなるのですが、上手に育てられるでしょうか!? この写真は植えつけてから25日後です。 「もうこんなに育った!」っていう印象。 一番手前のレモンバーネナだけ育ちが悪いです・・・ |
2009年4月下旬
* 蘭も咲いています *
デンドロビウム ヒメザクラ フジッコ
デンドロビウムは三種類育てていますが、今年はこれ一種類しか咲きませんでした。 紫色のヤオトメ華子は去年、一昨年とたくさん咲いたのですが、 「これってどういう風に植え替えたらいいの?」と解らず、迷っているうちに 植え替えをしなかったせいで、バブルがやせ細ってしまいました(><) 花が終わって花柄を摘んだら細ーいバブルしか残りませんでした。 で、何株かが一鉢に植わっていたので、分けて植え替えて一夏過ごしましたがあまり復活せず。 以前、高芽が出た時に挿しておいた株の方が元気がよいので、秋に室内に取り込む時に そちらを残して元の株を処分してしまいました。 同じ種類の株をたくさん持っていても管理しきれないので仕方ないですね。 少しずつ育っているようですが、まだ「来年は少し咲くかな?」 ぐらいの大きさです。 もう一種類のハッピーガールも作落ちさせ続け、三株が一株に! それも6cm・3cm・2cmのバブルって状態(〜〜; でも、すでに元気な新芽がピン!と出てきました\(^O^)/ 復活なるか?! |
園芸書で見て憧れて衝動買いしてしまったのです(^^ゞ ベランダなのに大型のものに憧れてしまう・・・ベランダだからか・・・ 憧れて衝動買いしてしまった割には虐げられていましたね。 ゴメンナサイ! 花芽が出てきたのは何月だったけ? 咲ききるまでまだかかりそう。 長い間楽しんでます。 右上はクリスマスローズ。 結構アブラムシも付いてしまったし、この写真以外の株は殆ど切ってしましました。 もうちょっと残しておきたいのですが、、この時期やることが多くて先送りしていたら 後でしんどいことになったり、植え替えを先延ばしにしてしまったりするのでー 今までの教訓です。 今年は蘭の植え替えも早めに済ませました(^O^)v でも、すべて切ってしまうのも寂しいので少し残してあります。 |
他のバラに先駆けて白モッコウバラが咲きました。 2007年2月に小さい苗・それも挿し木苗で3cm位のもので購入した株がもうこんなに!! それに去年の花後は大きくなりすぎるのが怖くて!?かなり枝を切ったにも関わらずです。 「トレリスに誘引しようか、どうしようか?」とか悩みつつ、ほったらかし。 花後はどう剪定して誘引したら具合よくなるかしら? 植わっている鉢はこの冬の植え替えで8号鉢から10号鉢に、新しいシュート沢山出るんだろうなぁ(^^; フェンス全部にトレリスを引っ掛けたいのですが予算の関係でまだそろっていません(ーー; 今、みどり色のトレリスと木目のままのものがあるのですが、「青に塗ってみたらよいかな?」と ペンキも買ってあるのですが、いつになることやら・・・です。 それにしても、この白いヒモ、恰好悪いなぁ〜 |
お正月にもらった苗がよく育ちました\(^O^)/ 一見綺麗ですが、すでに病気・虫の巣です(><) うどん粉病、アブラムシ、エカキムシかそれに似た虫が・・・ 毎年こうなっちゃうんですよね〜 抜いたら一気に寂しくなりそうなので、早く抜いた方がよいのですが躊躇してます。 |
ミニカーネーション & ビオラ | 八重ユリオプスデージー | イキシア & 月桂樹 |
ピンクのミニカーネーションは4年前からこの場所にいます。 中央の写真のユリオプスデージーの根元です。 植え替えで鉢を大きくしてはいますが同じ株です。 ミニカーネーションの株の寿命って結構長いんだな〜 以前はたいてい夏に蒸らして枯らしてしまっていたからこんなに長生きは初めてです。 株がかなり密になるので、夏前の剪定はかなり思い切ってします。 ミニカーネーションってかなり好きなアイテムかも。 花期も長くてお役立ちアイテムです。 他の色で可愛い子がいたらゲットしたいな。 去年初めて挿し木もしてみました。 ちゃんと育って、違う場所に植えました。 白いミニカーネーションもあるのですが、夏に根をコガネムシの幼虫に食害されたので、 挿し木で救いました(^O^)v 弱りかけていたような枝でしたが根付き、今花を付けています。 強い生命力!! |
キンギョソウ | チャイブの花 | ロベリア |
去年ぎっしり咲いてくれたチャイブですが、今年は・・・
三年間植えっはなしはダメでした。
この花から種をとり種まきし直します!
* 今年もニ番さん *
チャイナローズ オールドブラッシュ 後姿も素敵です*
去年と同じく、一番さん白モッコウバラ ・ 二番さんオールドブラッシュ です(*^O^*) 五年前に挿し木でいただいたものです。 去年ぐらいから株が充実してきて素敵な花をいっぱい咲かせてくれます。 挿し木苗だからでしょうか、枝が細く背が高くなりません。 他の株も見ていると挿し木苗は大きくならないような。。。 では反対にごっつくなってしまったものを挿し木から育てたらやさしい樹形になるの?! 限られた場所で沢山の種類を育てたい! そうなると大きくなりすぎるのも困り者なのでそう考えてしまいます。 そうそう、シャリファ アスマが調子が悪いのです。 今、なんとか新芽が出て蕾も付いているのですが、挿し木をして育て直しかな?な状態。 植え替えの時に根を見たら、台木が枯れてしまっているのです。 かろうじて土についていた自分の枝から根が出ていて枯れずにすんでいました。 この株は育て始めから少々調子が悪かったのです。 春に大苗から芽が出たものを購入したのですが、その時点ではもうかなり葉が出ていなくては いけな時期だったのですが、あまり葉が出ていませんでした。 少し育ちが悪い気がしましたが、欲しかったので買ってしまいました。 時期はずれの購入はダメですね!反省! |