春の花たち*2004 no.2
〈 ブルーデージー、 スパニッシュデージー 〉
「冬の花たち*2004 no.1」の一番最初に紹介した寄せ植えのブルーデージーとスパニッシュデージーです。
これは4月下旬の様子です。
ブルーデージーは植えつけた苗の大きさからみて、これほど咲くとは思っていませんでした。
ブルーデージーより小花のスパニッシュデージーと枝がからみ合ってよい感じになりました。
この寄せ植えは側面にぐるりとパンジーとビオラを植えたものでしたが、
側面のパンジー達は3月には綺麗に咲いたのですが、その後は日当たりが足りなかったのか
あまり咲いてくれませんでした(т_т)
万遍なく日が当たるように位置を変えたりしたのですが・・・
高層のベランダでは外側に掛けるわけにもいかず、限界でしょうか・・・
〈 シレネ 〉
上の寄せ植えに植えたシレネです。
星のような白い1cmほどの花で、草丈が低く横に這うので、
寄せ植えで背の低いものが欲しい時に重宝しそうです。
花が終わってからも萼の部分が丸く残りかわいいです。
よく育って、パンジーに覆いかぶさってしまいました(^^;
〈 フリージア 〉
フリージアは好きで、球根を毎年植えています。
何年前に買い求めた球根だったでしょうか?
毎年よく増えて、花もしっかり咲いてくれます。
増えてすぎて植えられないので、お友達におすそ分けするほどです。
混色の袋を買ったのだと思います。 始め、花色は黄色・ピンク・濃いピンク・白とあって、
黄色が多かったのが今年はピンクが多く咲きました。
ピンクの性質がつよいのか、ただの偶然かな?
〈 スイートピー 〉
今年はスイートピーの種を蒔いてみました。
スイートピーは蔓がのびるので、蔓がのびないタイプのものを選んだのですが、
苗のうちに摘心しなかったからか、上手にこんもりとはいきませんでした。
花色も混色だったのですが、赤ばかり咲きました。
これも、赤色が強かったのか、偶然か?
スイートピーといえば、子どもの頃に種まきをして
育てた植物の一つなので、私にとっては懐かしい感じのする花です。
久しぶりに育てたら、思ったより花が散ってしまうのが早かったのです。
「花の命は短い」なぁ〜
〈 ニゲラ 〉
苗をいただいて、二苗育てました。
二本とも白い花が咲きました。
細い葉と萼がレースのようで、レースをまとったお嬢様というイメージです。
ニゲラはドライフラワーにできます。
ドライフラワーにする時は開花後すぐか花後、果実が膨らんでから摘むと綺麗にできます。
今年は早く夏の花を植えたくて開花後すぐに摘み取ってドライにしました。
個人的には花後果実が膨らんでからドライにした方が綺麗なような気がします。
〈 オリエンタルポピー 〉
苗をいただいたときに 「オリエンタルポピー」と聞きました。
家にある本でポピーのことを調べてみましたが、あまり載っていなくて詳しいことは不明です・・・
赤い花と、赤に白い縁どりがある二種類が咲きました。
背がどんどん高くなって、我家のベランダでは始末の悪いことにー(^^;
〈 センテッドゼラニウム レモンゼラニウム 〉
今年の春もゼラニウムの花がよく咲いてくれました。
これは、葉にレモンの香りがあるレモンゼラニウムです。
去年は苗を植えつけて始めての春だったので、少ししか花がつきませんでしたが
今年は木が大きくなり、たくさん、長く咲いてくれました。
以前、紹介したパインゼラニウムは四季咲きですが、
このレモンゼラニウムも春が過ぎてもチラホラ咲いています。
木が大きくなると咲いてくれるのかな?
今の悩みは我家のベランダには大きくなりすぎて、「どう剪定しようか?」です・・・
〈 オオキンケイギク 〉
鮮やかな黄色い花が明るい雰囲気です。
日当たりのよい場所であれば半野生化して自然に増えるほど丈夫です。
宿根草なので毎年咲きます。
我家の近所の空き地にも野生化して綺麗に咲いています。
開花期は6〜8月です。
〈 ガザニア 〉
去年から育てているピンクのカザニアです。
どんどん増えて今年はたくさん花が咲きました。
これでも、秋の植え替えの時にかなり間引いたのですが・・・
これも大変丈夫で、よく増えて毎年咲く宿根草です。
いつも買い物途中に通る小学校の花壇でも株が広がりよく咲いています。
続きを見る 【夏・秋の花たち*2004】
my ベランダガーデン トップに戻る