春の花たち*2012 no.5
2012年5月下旬
* ジャック カルチェが満開 *
花茎が短く、お花がふんわりと広がらないからか、満開といっても
写真に撮るとそうでもないように見えてしまいます(^^ゞ
でも、株としては今年は綺麗に育っています。
こちらの角度からはたくさんお花が見えます。
なにより葉が綺麗ですね〜
ジャック カルチェはバラを本格的に始めようと思って育て始めた中の1本。
まだバラの種類とかがわからず、適当な苗がホームセンターにあったので買ってきたのです。
これはオールドローズで、葉が照葉ではないので、病気や虫に弱いと知ったのは後から。
始めは虫が付き易く、黒点になり易く、葉がボロボロで、「育てにくいなぁ〜」って思いました。
「これはオールドローズだから・・・」って決め付けたらいけませんね(^^ゞ
条件さえ整えば、こんなに綺麗*
ロサ ムンディ
これもオールドローズで、照葉ではありません。
これも今年は綺麗な葉をしています。
* これが咲ききったら終わりだなー *
5月21日です。
今、開花しいてる花が多く、それが痛んだら一気に終わりそうな感じ。
毎日惜しんで眺めています。
ペルル ドールもいい感じで咲いています。
ピエール ドゥ ロンサール & ラマルク
ピエール ドゥ ロンサールは去年の花後、強いシュートが出て育てたのだけど、
今年は思ったように花が付きませんでした。
せっかくシュートを伸ばしたのに下の方しか花が付かず、それも疎ら。
ラマルクの方もそんな感じ。
ラマルク、未だ枝がどう伸びるのかよくわかりません。
どういう風に仕立てたらいいのか?
マレシャル ニール
マレシャル ニールらしい綺麗な花が咲きました。
俯いて咲きます。
よい香りです〜
上のラマルクもこのマレシャル ニールもノアゼット系のバラです。
ノアゼット、鉢では育てにくいのかなぁ。
ツルなんですけど、枝がスーって伸びるつるバラではなくて、細い枝が繁っていくような感じ?
ハイブリッドムスクのシュラブとはまた違う感じです。
ノアゼット系といえば、私の好きなデプレ ア フルール ジョーヌ。
調子を崩してしまって、開花しませんでした(^д^)
ナエマ
遅咲きのナエマが開花し始めました。
この後雨が降ったりで、今年も綺麗に咲きそろいませんでした。 残念!
カフェ
退色してやさしい色合いになっています。
今年お気に入りのチャールズ ダーウィン
こちらも退色した色合い*
セージの葉と共にー
いったい何枚写真を撮ったのやら(^^:
:* 春の花がそろそろ終わり *
春の花も終わりです。
名残惜しい〜
隙間に植えておいた宿根バーベナも咲いています。
長く咲くので寄せ植えなどにいいですよ。
手前の紫色、アネモネの蕾がまだ上がっています。
よく咲きますね〜
アリッサムが満開でとってもいい香り!
これ種蒔きしたアリッサムです。
春先、メチャクチャしょぼかったのですが、いつの間にかこんもり(^ー^)
お天気のよい日は、とってもいい香りを放っています。
マーガレットもこんもり*
成長しても相変わらず背が小さいマーガレット。
隙間を埋めるために植えたので、良さを生かしきれていなかったけど、長く楽しめていいですね。
マーガレットといえば、アブラムシが付きやすいっていうイメージなのですが、
今年植えた2種類はそうでもなかったですね。
品種改良で強くなったのかなぁ。
* これもよく咲きました *
ピンクのギョリュウバイ
木が大きくなってたくさんの花を咲かせてくれました!
でも、上手に剪定できてなくて姿が悪いです(^^;
木の剪定って難しい。
その木によって枝の伸び方が違うし。
「こうしたい!」ってイメージがちゃんとあって、適期に手当てしてあげたらいいのだけど、
なんとな〜く植えているので、あっという間に大きくなったり。
後で、「ここ切っておくべきだったな。」って思う事しばしば。
もっと計画的に!ですかね(^^ゞ
大鉢にピンクのギョリュウバイ、八重のユリオプスデージー、ハツユキカズラ、斑入りヘデラが植わっています。
そこに植え込めないので小鉢に植えたビオラを置いているのだけど、鉢は見えず一体化しています。
なかなかいい感じに咲いてくれました。
今度からこの方法でいこうかな。
しかし、この繁った鉢、どうにかしたいんだけど、どうしたらー?
まず、ユリオプスデージーを挿し木で更新、かな。
* ブルーベリーの葉の間から *
ビオラ、まだ綺麗に咲いています。
でも、そーろそろ夏の準備を始めなきゃ。
* はじめましてのミニカトレア *
赤いお洒落なミニカトレアが開花しました。
リトザック リビング ファイヤー
去年の10月のカトレアフェアで入手したもの。
その時は開花していませんでした。
調べてみたら不定期咲きのようです。
初めて咲きました。
ピンクがかった赤色です。
花の大きさは左右7cmほどです。
開花後はカウンターの上に飾っていました。
一輪でも存在感あります。
花持ちは14日ほど。
次は何時咲いてくれるかなぁ〜
* ミニセントポーリアが満開に! *
ミニセントポーリアが満開になりました!
冬の間はコチョウランのために作った簡易温室の中で過ごしたから、ご機嫌♪だった様子。
蕾も順調に上がりました。
やっぱり冬は寒い中に置いておいたらダメですね。
マンションなのですが、省エネの為ほとんど暖房していないので(^^;
簡易温室なので、少し〜の差なのですけどね。
その少しの差が・・・
それに湿度も保てるしね。
紫色1株と白色に紫が入る株が2株、3株が満開です。
後、紫色2株も咲き始めています。
同じ株から挿し芽したものです。
こんなに可愛く咲いてくれたら、違う種類も欲しくなっちゃうじゃないの〜〜
白花も可愛いです。
紫が差しているのがいいわ。
こちらの株は同じものから育てたのだけど、並べて比べると花が少し小さい。
育ちが悪いといわけでもなさそう。
写真右下に紫の花が見えていますが、白花の株に一花咲いています。
セントポーリアは園芸種だから、こういうことが時々起こります。
花の大きさが違うのも、株の個性が出るからですね。
セントポーリアの原種は「野のすみれ」って感じの一重のシンプルな花です。
大抵のものが園芸種です。
* 遅咲きのバラ *
まだカフェが綺麗に咲いています。
フワフワっ子です(*^O^* )
ラブリー メイアン
フワッと開いたラブリーちゃん♪
今年はちょっと花付きが疎ら。。。
あまり芽摘みしなかったのがいけなかったかな!?
まだ、どれぐらい芽摘みをしたらいいのか解っていない所があります。
品種によって芽摘みは必要あるのかないのか?
今回このラブリー メイアンはほとんど芽摘みをしなかったんです。
結果、葉はたくさん出たけど花芽が付かなかった。
やっぱり必要だったみたいです(^^ゞ
リトルホワイトペット
フェリシテェ ペルペチュの枝変わり種です。
フェリシテェ ペルペチュは大きく育つツルバラで、春咲きですが
こちらは4〜50cmにしかならず、四季咲きです。
濃いピンクの蕾からこんなに可愛らしい白い花がー
フェリシテェ ペルペチュは見たことないのですが、この可愛らしい花が木いっぱいに
咲いたら、大興奮しそう(^^;
このリトルホワイトペットを眺めて空想を楽しもうー
バレリーナ
去年の春から新苗で育てているのですが、コガネムシに齧られていることに
秋に気がつき、急遽植え替えました。
根っ子が殆んどないほどやられいたので、上も短〜く剪定しました。
でもちゃんと復活して可愛らしい花を見せてくれました。
バレリーナって、こんなに遅咲きなのね。
* ヤマアジサイが咲き始めました *
ヤマアジサイは少し早い開花なのですね。
バラが終わらないうちから咲き始めました。
「星の煌」という素敵な名前のヤマアジサイ。
青色が美しい品種です。
青が綺麗に出るように酸性の鹿沼土で植えました。
花がたくさん付いています。
満開になるのが楽しみ〜
* スイートピー *
下の方の葉がうどん粉病で白くなってきたので、剪定して片付け始めました。
綺麗な花が残っていたので、摘んで花瓶に挿しました。
繁りすぎてもっさりとなって、綺麗な写真が撮れなくて登場させてあげれなかたのですが、
よい香りで楽しませてくれました。
色は、白、薄紫、紫、濃い紫、薄いピンク、濃いピンクと6色咲いてくれました。
種蒔きして育ちがよさそうな8苗をプランター3つに植えました。
8苗なのに6色。
バランスよく咲いてくれました。
今回スイートピーを摘んでいて改めて、「香りがいい〜〜」ことに気が付きました。
「今年はバラがすごくよく香っている!!」って思ってましたが、スイートピーの香りだったのね。
今年、バラの花束を数人の方に差し上げました。
スイートピーやアグロステンマ、ビオラなどとともに。
みなさん、顔を近づけて、「いい香りね〜」って仰っていたけど、
バラの香りだと思っていたんじゃないかな?
私も花束作りながらそう思ってました。
もちろん、バラも香っていましたが、スイートピーが入っていたからより香っていたのだと思います。
バラが増えてしまったし、来年はスイートピーなしでいいよなぁ〜と思っていましたが、
切花には欲しいなと思うのでありました。
* 位置を移動 *
スーパー エクセルサ
これとラブリー メイアンは遅咲きなので、メインの方には並べずに、端っこの方で育てていました。
その場所はバルコニーに出ても見えにくく、部屋の中からは窓際に立ってもよく見えません。
「移動させるのも面倒!」と思っていましたが、他の花が終わっていくし、
「満開のこの2本を見ないなんてもったいない!!」と、鉢を移動させました。
アネモネやパンジーの鉢を置いていた場所にデ〜ンと!!
そこに置くと、部屋の中からバルコニーを見ると一番よく見えるのです。
しかも、私が食卓に座っていても見える場所(^ー^)v
移動させてよかったぁ〜
朝から朝食を食べながら、窓の外を眺めてニマニマです♪
好きに移動させられるのが鉢栽培のいいトコロ。
いろんな表情を見せてくれるラブリー メイアン。
去年の春から新苗を育てたとは思えないほどの伸びのよさ(^^;
このスーパー エクセルサ、エクセルサという春咲きのランブラーがあるのですが、
その枝変わりなのかな?
去年は株を充実させる為に咲かせていませんが、四季咲き性はいかほど?
この伸びのよさはランブラー譲りで、四季咲き性とくれば、まさしくスーパーですね。
アグロステンマ越しにー
もういっちょ!
房咲きが大きい!
ガウラが一緒に咲いているのが見えていますが、今年は濃いピンク色になりました。
どうして?肥料やり過ぎた?
ちょうどここは、濃いピンクと従来のピンクが隣り合わせて咲いています。
真ん中の枝が従来の色。右の枝が今年殆んどの濃いピンク。
ラブリーメイアンとスーパーエクセルサが満開を迎えました。
この2種類が終わったら、春のバラシーズンはおしまいです。
少し弱って花付き悪い株もあったけど、たくさん咲いてくれて満足です(^ー^)v
いろいろな問題点を反省しつつ、これからもバラと付き合っていきたいと思います。
続きを見る 【初夏の花たち*2012】
my ベランダガーデン トップに戻る