クリスマスローズ 種蒔き苗に咲いた花*

ベランダとバルコニーでクリスマスローズを育てています。

種蒔き苗(主に2年生苗)に咲いたお花を紹介します。

セミダブルとダブルのお花から採った種と、こぼれダネから出ていたものをポット上げして育てていた2年生苗21株のうち8株が開花しました。

種蒔きでどのようなお花が咲いたか見ていきたいと思います。

クリスマスローズ ホワイトセミダブルピコティ

1株目はこのホワイトセミダブルピコティが親株だと思われるお花です↓

クリスマスローズ種蒔き苗に咲いた花

中心部分が大きくてセミダブルとダブルの中間のような咲き方になっています。ピコティは引き継がれていますが、親株は丸弁ですがこれは先が尖った形をしています。

クリスマスローズ種蒔き苗に咲いた花

2株目はホワイトスポットセミダブルに咲いたお花になりました。これは今回咲いた中で一番形が整っていて綺麗です。この株も親株が上のホワイトセミダブルピコティとラベルが立っているのですが、形は引き継がれているものの、模様が違うのでここまで違うお花が咲くものか、ラベル立てが間違ったのか自信がなくなってしまいました。

クリスマスローズ種蒔き苗に咲いた花

3株目はホワイトダブルです。ほんのり緑色とピンク色が入っています。

下の写真の中央 ホワイトダブルが親株だと思われます ↓

クリスマスローズの花

親株とよく似ていますが、苗のお花の方が横向きにしっかり開いているので雰囲気が違って見えます。

クリスマスローズ種蒔き苗に咲いた花

4株目、これはホワイトダブルピコティに咲きました。この株こぼれダネで出ていたもので親株不明です。ホワイトダブルピコティの株はあるのですが、その株は葉が小さくて全体的に小型です。この苗はすごく勢いが良くて苗の中で一番大きな葉を付けています。花首も長くて元からあるホワイトダブルピコティと性質が違うように思えます。

今まで育てているホワイトダブルピコティは勢いが弱い株なので、これが花付きのよい株なら嬉しいです。

これがフローレンスピコティというホワイトダブルピコティなのですが~

お花も株全体も小型です。これから勢いよい苗が誕生したのかな?!

8苗のうち4苗はセミダブルやダブルに咲きましたが、残りの4苗はシングルでした。

クリスマスローズ種蒔き苗に咲いた花

ピンク色のシングル 裏も同じピンク色

クリスマスローズ種蒔き苗に咲いた花

上のシングルと同じぐらいの色味のピンクですが裏は濃い紫色

クリスマスローズ種蒔き苗に咲いた花

紫色のシングル この色目が2株咲きました。

これら4つの親株はこれ↓

我が家で一番花付きが良くて最初から最後まで咲いている株です。生命力が強いのでしょうね。今年咲かなかった「親株不明株」は全てこれが親株かもしれません。

クリスマスローズは発芽してから開花まで2年かかります。今回21株中8株しか咲かなかったので育ちが悪いと2年では咲きません。なかなか気が長いですね。今回の種蒔きでは1年目の管理が自分の体調不良などからあまり出来なかったので、もうちょっと手をかければもっと咲かせられたと感じています。

以前は「2年目で咲かなかったら3年もかかるしなぁ」と思っていましたが、2年で咲くのだったらまあ種蒔きしてみようかなという気になります。

今回開花した苗の成長を見ていきたいと思います。

2017年3月16日 種蒔きポットに発芽してきた様子です。

どれぐらい発芽してくれるか分からないので多めに蒔いたのですが、思ったよりもしっかりと出てくれました。

クリスマスローズの種は乾燥に弱く、冷蔵庫に保管しなくてはならないこともあって面倒なので、私は種を採ったらすぐに蒔いています。半日蔭ぐらいのできるだけ環境が一定そうな場所で自然の雨に当てています。土の表面が乾いた時だけ水をあげています。この方法だと発芽率は良いと思います。

今回は用心して蒔きすぎました! ここで間引きしたら良かったのですが、どうしよと思っているうちに大きくなってしまいました。ポット上げ時期もモタモタしていたし、夏までの生育が悪くなってしまいました。

写真の種蒔きポットの他に、こぼれダネをすくって育てたものもあります。前年度手入れが悪くてこぼれ種がたくさん落ちたようで、あちこちで発芽したものをすくって植えました。それが40~50本あったので、この時点で合計100本以上はあったようです。(どれぐらい本数があったか自分でも忘れてしまっていますが)

クリスマスローズ種蒔き苗の成長一年目

発芽してから1年経った4月24日

1年目は自分の体調不良などから放置状態でした。全部が後方の苗ぐらい育っていれば良かったのですが、ここまで育ったのでなんとか育て続けることにしました。

発芽率は非常に良かったので、ここまで来るのに4分の1ぐらいはボツにしていますね。

大きな葉が出ている数株は、今までの私にしたら1年でよく育ったという印象です。

クリスマスローズ種蒔き苗の成長

2年目の暑い夏を乗り越えた10月6日

1年目放置状態というけれど2年目はちゃんとしていたかというとかなり?です。夏の間生え放題だった雑草を抜いて枯葉をカットしたところを撮影したものです。ここから3日かけて植え替えしました。

クリスマスローズ種蒔き苗の成長

10月10日 苗それぞれの状態を見て似合った鉢やポットに植え替えました。育ちの悪いものはまた数ポット処分しました。今回は種蒔きからこの最終までに5分の1以上減らしたでしょうか?!

クリスマスローズ種蒔き苗の成長

植替えしてから3週間が過ぎた10月30日

勢いよく葉が出てきました。特に鉢に植えた苗は大きな葉が出てきています。植え替えから1か月後に肥料をあげました。

クリスマスローズ種蒔き苗に咲いた花

3月11日 苗に開花した様子

開花していない株はすでに新芽が勢いよく出てきています。ポットに植えているものは横からさわってみると根が固く張っているので鉢増しが必要なようです。

今年咲かなかった株にどんな花が咲くのか興味があるし、せっかくここまで大きくしたので引き続き育ててみようと思っています。来年は3年目なのでしっかり咲いてくれるに違いありあません。

これは今年3年目で今年初めて咲いた種蒔き苗です↓

クリスマスローズ種蒔き苗に咲いた花

ピンクのダブルでした~**

クリスマスローズ種蒔き苗に咲いた花

同じ株から咲いたのですが、寒さの為か色味が違っています。

3年目の株なので良く咲いてくれました。

最後に~ クリスマスローズ種蒔き苗を育ててみた感想

以前はプロでなければなかなか咲かないと思っていましたが、もう少しお手入れができれば発芽から2年で咲かせられるということがわかりました。

以前種蒔きをした時には親株と同じ花しか咲きませんでしたが、違う花も咲くことがわかりました。

置き場所やお手入れなどからたくさん種蒔きをしても育てられないので少なく蒔いていましたが、種があれば出来るだけ蒔いて間引きしていく方が丈夫な苗が残るのではないかと思いました。

クリスマスローズは開花まで手間はかかりますが、長い間育てた苗にお花が咲くと嬉しいですね。これからも種から育てて、我が家のような暑い環境でも丈夫で多花な株が誕生したらいいなと思っています。

それと今開花している実成株の中で早く咲く株があるので、早咲きの株が増やせたら面白いなと思っています。

長々と「クリスマスローズ 種蒔き苗に咲いた花」を読んでいただきありがとうございます。