
今日も良いお天気で、爽やかな風が吹いています~**
昨日から咲いている、ファン タン ラトゥールです。

今年はまとまって咲いてくれそう♪
わたしの好きなピンク色!
右のシルエットはマダム エルネスト カルバですが、同じ色味だわ(^▽^)

左後ろには、今日開花したノアゼットのラマルクも咲いています。誘引をいい加減にしているので、フェンスに突っかかって咲いているものも多く~

辛うじて、こちらを向いていますが~

こちらの左のマダム エルネスト カルバは、外向きに向いていてお顔が見えません~
右の少しピンクが濃いバラはルイーズ オディエ このバラも今日咲きました。

ジェントル ハーマイオニーも手前の枝はふんわりといい感じで咲いていますが、フェンスに誘引した枝は、いつの間にかトレリスに挟まってりして、どうしたらいいかなぁ~状態に。。。

アリスター ステラ グレイ、セリーヌ フェルスティエは花数を増やしています。

反対側から~

セリーヌ フェルスティエの開きかけが綺麗です~**

時がゆっくり流れているような~

マレシャル ニールも開いてきました。このバラ、ゆっくり咲くね~

デプレ ア フルール ジョーヌ、手毬のようになって咲いています~*

遠目に見たらこんな感じ~
写真中央部分、コーナーの後ろに置いた青色スイートピー、お花を休んでいましたが、また咲き始めました。右にはクレマチスを置いていますが、数日前から咲いています。

クレマチス パゴダ
今年は枝がたくさん出て、良く広がっています。枝の伸びはよいけど、下の方には花がないなぁ。そんなに伸びなくても咲く種類だと思っていたのだけど。成長具合で変わってくるのかしら?! もう6、7年は育てているのに、まだそんなこと言ってる~
エトワール バイオレットは、去年ぐらいから弱ってきてしまって、一枝しか出ていません。消えてしまいそう~

カフェは元気に咲き進んでいます♪

ここ数日写真撮ったり、ブログ書いたりと、お手入れさぼりがち(^^)
今日は早く書けたので、夕方お手入れがんばります~