
クリスマスローズをバルコニーからベランダに並び替えました~**

中央の寄せ植えですが、三月の始め、ジュリアンが綺麗に満開だったのにー
ヒヨドリくんに食べられてしまいましたぁ~

毎年、食べても少しなので、微笑ましく見ていたのですが、
今年は完食されて、花が全てなくなった。。。。。
オマケにスットクまで突いていたわ。
ストックを突かれたのは初めて。
よっぽど食べるものがなかったのね。
バルコニーの方も被害に遭って、ショックでテンション下がってしまいました(泣)

秋に肥料をあげたきりで、その後はあげていなかったので、少しパラパラとー
開花してから薄い液肥をあげたりするけど、今年はバルコニーに置いていたので、
雨で足りていて水遣りをしなくて良かったので、液肥をあげていないし。

最近、あまり園芸書を見ていなくて、感覚でやっているから、
合っているんだか、勘違いしているんだか。。。
また一度見ておかなくっちゃぁ。

・・・という感じで、結構適当です (^^)
適当なので、肥料はいつも少な目です。
適当だけど、植え替え時期などは、頑張って間に合わせています。

これから元気な葉っぱをいっぱい出して、来年も綺麗なお花を見せてくだいな♪
今日も、わたしの
うちのコ*Love
に、
お付き合いいただきまして、ありがとうございます ♪♪♪


