パゴダ & エトワール バイオレット* ビチセラ系のクレマチス2種♪

クレマチス パゴダ

クレマチス ビチセラ系 パゴダ が咲き始めました。

ベル型の花が可愛い~

クレマチス パゴダ

蕾もたくさん付いています(*^‐^*) ウキウキだわ!!

10年ほど育てていたクレマチスがあったのです。。。

クレマチス プリンセス ダイアナ

テキセンシス系 プリンセス ダイアナ

園芸書にもよく載っている人気種です。が、10年ほど育てても、納得いくように花を咲かせられたことがありませんでした。

この写真も、10年前のもの~ いかにうまく育てられなかったかがわかりますね。

クレマチス プリンセス ダイアナ

でも、これぐらいは咲かせられたのですが。。。

バルコニーがある今のところに引っ越してきてからは、おおらかに誘引したら、花がまばらにしか見えなくて、なんだかイマイチ。

毎年、園芸書のクレマチスのページ見て、う~ん。。。プリンセス ダイアナは、四季咲きで大型になる種類なんです。で、結論、鉢植えでは難しい?

枝がある程度伸びてからしか花が付かないので、少々遅咲きのように思えるし、鉢なので勢いが止まってしまって、「もう終わり?」と、毎年感じていました。

鉢をもっと大きいものを使えば、何でも大きくなりますが、8号止まりだったしね。

プリンセス ダイアナの名誉に懸けて言いますが、とっても花付きのよい品種です。園芸書の写真は、花いっぱい~~*

かなり前に、挿し木をして差し上げたことがあるのですが、庭植えで、たくさん咲いたとのこと。

で、わたしはとうとう諦めて、違う種類に手を出すことにー

クレマチス パゴダ

で、ホームセンターでたまたま出会った、このビチセラ系のパゴダと、

クレマチス パゴダとエトワール バイオレット

同じく、ビチセラ系のエトワール バイオレット

プリンセス ダイアナが毎年上手に咲かせられなかったので、鉢植えで扱いやすい系統を調べていたのです。

ビチセラ系は、プリンセス ダイアナよりは伸びないようだけど、そう小型でもない品種です。
お花の大きさは、中輪以下がよかったし・・・

クレマチスは、あと2種類ぐらいしか育てたことないので、まあ試しにということで、育ててみることにしました。

クレマチス エトワール バイオレットとパゴダ

小さなポリポット苗だったので、去年はほとんど花が付かず、木を育てていました。

今年は、2度目の春。思ったよりたくさん花が付き、ビックリしています!

まだ2年目だからかもしれませんが、ピリンセス ダイアナより節と節の間が狭く、花が密に付いています。

クレマチス エトワール バイオレット

素敵です~**

でも、ちょっと光に透かしすぎ?

クレマチス エトワール バイオレット

光に透かさなかったら、こんな感じです。

クレマチス エトワール バイオレット

見ようによっては、濃い色に見えます。切り花にもして楽しんでいるのですが、部屋の中で見るとかなり濃い紫色です。

エトワール バイオレットは、花が終わってしまったのですが、パゴダの方はまだ花を付けています。(もう、切戻さないとね~)

どちらの種類も気に入りました!! 来年は、上手にバラと合わせられたらいいな*